●エアコンからイヤな臭いがする?
●エアコンの掃除の仕方は?
愛知県エアコンクリーニングのケアプラス
愛知県中心にサポート 西尾市/瀬戸市/尾張旭市/長久手市/日進市/東郷町/みよし市/豊明市/大府市/東海市/春日井市/犬山市/小牧市/豊山町/扶桑町/大口町/江南市/一宮市/岩倉市/北名古屋市/清須市/稲沢市/あま市/大治町/蟹江町/飛島村/愛西市/津島市/弥富市/豊田市の一部/刈谷市の一部/多治見市/各務原市の一部/ 可児市の一部

お役立ち情報

●エアコンからイヤな臭いがする?        Q&Aへ

なぜ臭いがするの?
エアコンは室内の空気を吸って冷たい風、暖かい風を吐き出しています。空気を吸うときに、ホコリなどの汚れも一緒に吸ってしまうためにエアコン内部にホコリが溜まります。また冷房運転時にはエアコン内部に結露が発生し、結露による水分と空気と一緒に吸い込まれた汚れが一緒になり臭いが発生します。暖房時は若干、臭いは少なくなりますがその分、カビの胞子が沢山出る事が多いようです。

臭いのもとはカビの胞子?
臭いのもとは主にカビの胞子だと言われたいます。エアコン内部は結露による水分などがあり、カビにとっては繁殖に適した環境と言えます。そのため、エアコン内部からカビの臭いが発生します。

臭い予防策!
ご家庭で出来る予防策としては、出来るだけホコリを溜めないことが重要です。ホコリと水分が結合し臭いのもとになるカビが発生するのであればホコリをこまめに掃除する方法が1番です。2週間に1度くらいフィルターの清掃やエアコン周りのホコリ等を取り除きましょう!フィルターも定期的に中性洗剤などを利用し漬け置き洗いをした方が良いでしょう。自動お掃除機能付きエアコンに関してもダストBOXや掃除ブラシ周り、エアコン周辺のお掃除が必要です。
  

●エアコンの掃除の仕方は?

フィルター清掃
まず、エアコンのフィルターを取外し、掃除などで吸い取ります。お掃除機能付きエアコンでブラシ部分も掃除などで吸い取りましょう。但しフィルターや分解できる自動ブラシ部分などはデリケートな部品です。取扱説明書をよく読んで実施してください。フィルターの殆どはホコリをとっても網の部分が垢などで汚れていることが殆どです。中性洗剤などに漬け置きし、柔らかいスポンジなどで優しく洗ってください。くれぐれもブラシ等で(プロ以外は)ゴシゴシ擦ると破れたり破損する場合があるので避けてください。

吹出し口やカバー清掃
吹出し口のルーバーやカバーなどの清掃は中性洗剤などを散布し優しく拭いてください。ルーバーは破損しやすい部品ですので優しく・・・吹出し口のカビの清掃は塩素系の洗剤を散布ししばらくしてから吹き上げましょう。ファン部や熱交換器のフィンの部分は大きな故障の原因になるのでプロに任せましょう。尚、洗剤を利用するときは換気に注意することとゴム手袋を着用して実施してください。